本文へスキップ

社会福祉法人 美輪湖の家大津 茗荷塾ワークショップさかもと

電話でのお問い合わせは TEL:077-578-0147

〒520-0113 滋賀県大津市坂本6丁目26-4

活動内容program

概要

設置主体: 社会福祉法人 美輪湖の家大津

施設名:  茗荷塾ワークショップさかもと

開設:   施設        2002年4月1日
       自立訓練(生活訓練) 2018年12月1日

定員:   25名(多機能型事業所)
       就労継続支援B型:   19名
       自立訓練(生活訓練): 6名(1年次)

開所日:  月曜日〜金曜日 9:00〜16:00
       土曜日     9:00〜12:00

休日:   国民の休日・夏季休暇・年末年始
       その他必要に応じた休暇
       事業所カレンダーに準ずる。

通所方法: 自主通所
      (JR湖西線・京阪電車・徒歩など)



就労継続支援B型
一日の流れ

8:30〜8:50  出勤・準備 
9:00〜9:15 カルチャータイム
(読書・漢字練習等 静かにする時間)

9:15〜9:30 掃除 
9:30〜9:50 ラジオ体操
9:50〜10:00  朝礼
10:00〜12:00  作業
 12:00〜13:00  お昼休憩 (60分間)
 13:00〜14:45  作業
 14:45〜15:00  休憩 (15分間)
 15:00〜15:50  作業
15:50〜16:00  帰宅準備
16:00〜   終礼

※その日の作業内容により変更あります。



自主製品について

農作業
 さかもと農園内で、野菜・植物各種を作っています。
 土づくり、整地、、種まき、育苗、植え付け、
 間引き、草むしり、水撒き、収穫 など
 四季を感じながら旬の野菜を栽培しています。
 随時、季節の野菜の勉強もできます。

 令和3年度に栽培したものです。

  
野菜
   ・玉ねぎ   ・赤玉ねぎ
   ・じゃがいも  ・ゴーヤ
   ・プチトマト   ・シシリアンルージュ
   ・かぼちゃ   ・すいか
   ・キャベツ    ・にんにく
   ・紫蘇     ・インゲン豆

  植物
   ・オリーブ    ・ローズマリー
            ほか


製麺
 滋賀県東近江市にある茗荷村で、農薬を使わず栽培された玄米は、独自の技術で製粉され、ワークショップさかもとに届きます。
 玄米粉で、美味しい麺ができるように長い月日をかけて研究しました。のどごし良く・つるもち食感で、多くの方に喜んでいただいています。
 グルテンフリーのため、今までアレルギーで小麦由来の麺料理が食べられなかった方にも安心して食していただける玄米粉麺が作れました。
 この活動も「より弱い人を大切に」という法人理念とつながるところがあると信じています。
 はじめは皆、初心者で戸惑いだらけですが、少しの勇気と意欲があれば、問題ありません。職員がお仕事の説明・指導をしっかりします。立ち仕事なので体力がつきます。自分たちが一生懸命作ったものが売れていくことの喜びを感じることもできます。

    

内職作業について

一日の生活イメージ

中西永生堂  箱折り
中島紙工
   箱折り
鶴喜そば製菓
  箱折り ほか
三興紙工
   箱折り
がんばカンパニー
 エアパッキン


施設外就労について


・近江神宮
 境内の掃除
・(株)茗荷村同労社大津支店
 メンテナンス作業
・雅荘
 清掃各種
・コスモス
 清掃・洗車
  他にも、ご依頼をいただいた企業様に伺い、施設外就労として働きます。



自立訓練(生活訓練)
2017年12月に【大津ならでは】の3事業所目として
『自立訓練 きずな』を開始しました。

養護学校・特別支援学校を卒業した方で
将来の夢を持ちたい!
社会人になるまでに、もう少し色々な勉強をしたい!
パソコンを学んで人とつながりたい!
漢字をもっと覚えて漢字検定の資格を取りたい!
英語で挨拶が出来るようになりたい! 
など
色々な希望や夢を持つ方は、たくさんおられると思います。

きずなは、
どこで学べばいいのかな?
社会人になれるのかな?
どうしたらいいのかな?

というギモン・不安に寄り添い、

社会人になるためのマナーや生活学習
このような総合的な学習を一から学べる場です。



時間割 (令和2年度)

 
   1・2・3・4週    
9:00~9:15  カルチャー タイム   カルチャータイム  カルチャータイム 調理実習 カルチャー タイム
9:15~9:30 掃除 掃除 掃除 掃除
9:30~9:45 体操 体操 体操 体操
9:45~10:00 朝礼 朝礼 朝礼 朝礼
1時間目
10:00~10:50
農業 英語 生活 パソ
コン
10:50~11:00 休憩 休憩 休憩 休憩
2時間目
11:00~11:50
農業 英語 生活 パソ
コン
12:00~13:00 昼休憩
3時間目
13:00~13:50
体育 1・3
週目
書道
2・4
週目
演劇
体育 手話 国語
13:50~14:00 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩
4時間目
14:00~14:50
体育 1・3
週目
書道
2・4
週目
演劇
体育 手話 国語
15:00~15:50 生活学習     (農業・漢字練習など)
15:50~16:00 HR活動 (反省会など) 



カリキュラムについて
調理実習

毎週木曜日の午前中は、調理実習をします。
将来、家のお手伝いや、自炊が出来るようになるのを
目的にしています。

家庭でも実際に活用できるよう、
お米を研いで炊飯器で炊く
包丁を使って食材を切る
コンロに火をつけて調理する
食べたものを片付ける
といった、生活の基本から実習していきます。


*現在コロナウイルス感染予防のため休止中です。代替え授業として家庭科を開講しております。
 
  英語

英会話や、歌を歌ったり、ゲームを取り入れた学習もしています。




きずなの特徴
少人数での授業なので、一人一人にわかりやすくきめ細やかな指導ができるのが、きずなの特徴です。



申し込み方法

毎年12月までに、茗荷塾ワークショップさかもとにお申し込みください



就学期間

全課程4年間のうち、
前半2年間を「きずな」での座学を中心とした生活等の勉強。
後半2年間は「きずな」を卒業して、就労移行支援にて、実習等の経験を重ね、一般就労をするための勉強をします。

●1年生●
 社会に巣立つための力【基礎学力】【基礎知識】【社会常識】【人 としてのマナー】を訓練しながら、充実した生活を送るための教科指導をし ていきます。

●2年生●
 1年時の訓練の継続と、一人一人に合わせた就労移行先を一緒に考えて いきます。授業や実習を通して、自分の力を発揮していくのが2年生です。

●3年生●
 同法人内の就労移行支援に移籍し、実習と授業を重ねながら、社会に 出るための準備をしていきます。

●4年生●
 就労移行支援で、一般就労に向けてのサポートをしていきます。また、就労 が難しい方には、相談を行いながらその方に合った職場や事業所を選択、 ご本人の意向を大切にした支援をしていきます。




入所要件


@ 障害者総合支援法の受給者証を取得されている方、または申請しようと思われている方。
A 公共交通機関を利用、または徒歩で通所が出来る方。
B 大津市内、近隣市町に在住されている方。
C 養護学校・特別支援学校、それ以外の学校を卒業されている方。



費用基本は不要。授業内容によっては教材費等が必要になります。
給食(希望性):1食350円




行事について

英語学習イメージ

お花見・山王祭・みずほ祭り・日帰り旅行・一泊旅行
ボーリング大会・忘年会・新年会
といろいろな行事をしたり参加したりしています。
写真は、みずほ祭りでのステージです。
作業の合間に一生懸命練習を重ね頑張って歌いました。


自治会活動について

英語学習イメージ

利用者の会で、お誕生日会を催しています。
プレゼントを渡してジュースなどを飲んでお祝いします。
その他、季節ごとのレクリエーションなどでも差し入れなどをしています。


information

社会福祉法人 
美輪湖の家大津

茗荷塾ワークショップさかもと

〒520-0113
滋賀県大津市
坂本6丁目26-4
TEL:077-578-0147
FAX:077-536-6335
メール:mmws@mail.bbexcite.jp